キャンペーン情報
エックスサーバーのお得なキャンペーン
キャンペーン期間中、いずれかのプランを12ヶ月以上の新規申込みで利用料金が実質半額!最大71,280円のキャッシュバック。さらに独自ドメイン永久無料&初期費用無料!くわしくは公式サイトをご確認ください【2022年11月25日(金)12:00 まで】
エックスサーバー 公式サイトへ
エックスサーバー株式会社が運営する、国内主要レンタルサーバーの『エックスサーバー(XSERVER)』。230万件の運用サイト数や19年以上の運用実績、充実したサポート体制などが特徴で、多くのユーザーから人気を集めています。本記事では、レンタルサーバーを検討している方に向けて、エックスサーバーのサービス内容や特徴について詳しく解説をします。

- 初心者にも使いやすいレンタルサーバーを探している
- 収益化を目指してブログやWebサイトを手軽に開設したい
- エックスサーバー(XSERVER)がどんなサービスなのか知りたい
Contents
レンタルサーバー「エックスサーバー」とは?

エックスサーバー(XSERVER)について
エックスサーバー

運用サイト数230万件以上、19年間以上のサーバー運用実績を持ち、個人の方から官公庁、大手企業まで、幅広いユーザーに利用されています。
エックスサーバーの特徴

エックスサーバーには、主に次の特徴があります。
エックスサーバーの特徴
- サーバー稼働率99.99%以上。安定したサイト運営ができる
- 知識がなくてもWordPressを誰でも簡単に始めることができる
- 分からないこともすぐに解決。初心者でも安心のサポート体制
安定したサーバー環境であることや、19年以上の運用実績、充実したサポート体制など、さまざまな強みにより、エックスサーバーは人気を集めるレンタルサーバーです。
次にエックスサーバーを利用するメリットを解説します。
エックスサーバーのメリット
エックスサーバーを利用するメリットを5つご紹介していきます。
メリット①:サーバー稼働率99.99%以上で負荷に強い安心したサイト運営が可能
エックスサーバーのサーバー稼働率は99.99%以上。
安定性の高いレンタルサーバーの稼働率の目安として「99.99%」が挙げられます。
たとえば、稼働率が「99%・99.9%・99.99%」のレンタルサーバーがあるとします。
稼働率 | 停止時間 | |
---|---|---|
月間 | 年間 | |
99% | 約7.3時間 | 約87.6時間 |
99.9% | 約43.8分 | 約8.76時間 |
99.99% | 約4.38分 | 約52.56分 |
直感的には、99.9%と99.99%はそこまで大きな差ではないんじゃないかと感じます。
しかし稼働率は0.1%減少しただけでも、停止時間に換算すると大きな損失になることがわかります。
そして稼働率「99.99%」の実現には、1年に1時間の停止も許されません。

多くのユーザーが訪問する大規模サイトであるほど、停止による被害も甚大になります。
また停止により閲覧できなくなった場合は、サイトに対する信頼度も低下します。
そしてこのような事象は、サイト規模の大小は関係ありません。
そのため、少しでも高い稼働率を維持するサーバーを選ぶことが重要と言えるでしょう。
メリット②:WordPressを誰でもかんたんに、手間なく始めることができる
エックスサーバーは、誰でも簡単にWordPressをはじめられる『WordPress簡単インストール』を提供しています。
WordPressをはじめるには、Webサーバーやドメインなど、多くの知識が必要になります。

しかし、エックスサーバーの上記サービスを利用することで、複雑な管理をすることは必要なく、高速化つ安定した環境でWebサイトを運営することが可能になります。

メリット③:24時間365日のメールサポートも完備。初心者でも安心のサポート体制

エックスサーバーはサポート体制も充実しています。
メールのお問い合わせは24時間365日受付、チャットや電話サポートも対応。
万が一のトラブル時も安心です。
また230万以上のサイト運営者に利用される老舗のレンタルサーバーだからこそ、利用者による膨大なノウハウが蓄積されています。
そのためトラブルが起きても、すぐに問題を解決することが可能です。
メリット④:一定期間データを保持する自動バックアップ機能が標準搭載

エックスサーバーには、データを毎日自動で保存・一定期間保持する「自動バックアップ」機能がついています。
全プランに標準装備されているため、サーバー設備の故障やその他トラブルなど、万が一の時も安心です。
例えば、何らかのトラブルによりデータの消失が起きた場合、元の状態に戻す作業が発生してしまいます。
その際、バックアップデータがなければ復旧することは至難の業です。
そのようなときに、レンタルサーバー側で定期的なバックアップが行われていれば、復旧にかかる時間が短くなり、高額な復旧費用の発生も防げます。
長期的な運用を考えると、Webサイトのセキュリティ対策は万全なのに越したことはありません。
また過去は有償だったバックアップデータの復元も、2020年より無料になっています。
詳しくは下記をご確認ください。
参照:『自動バックアップ』からのデータ取得・復元が「Web・メール」も「データベース」も完全無料に!「Web・メールデータ」提供価格の無償化のお知らせ
メリット⑤:運用サイト数230万件以上。19年間以上のサーバー運用実績

長年にわたる豊富な実績がある点も、エックスサーバーの特徴です。
運用サイト数は230万件以上。レンタルサーバーのシェア率からもその人気の高さが伺えます。
参照:https://ja.hostadvice.com/marketshare/jp/

豊富な導入実績から安心して利用できるレンタルサーバーのひとつですね。
おわりに
今回は、レンタルサーバー「エックスサーバー

エックスサーバーを利用するメリット
- サーバー稼働率99.99%以上で負荷に強い安心したサイト運営が可能
- WordPressを誰でもかんたんに、手間なく始めることができる
- 24時間365日のメールサポートも完備。初心者でも安心のサポート体制
- 一定期間データを保持する自動バックアップ機能が標準搭載
- 運用サイト数230万件以上。19年間以上のサーバー運用実績
レンタルサーバー選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
